・2024年度 消費者相談件数とその概要
(日本通信販売協会「JADMA NEWS 2025 5/6」pp.06-09)
●〔解説 by ChatGPT〕
2024年度の通信販売に関する商品別相談件数は、1位が健康食品(151件)、2位が医薬部外品・医薬品(114件、前年1位から後退)、3位が食料品(46件)でした。前年と比べ、健康食品がトップとなり、医薬部外品は順位を下げました。
(以上、ChatGPTによる要約)
●〔ひとこと by 消費生活アドバイザー〕
「健康食品」と「医薬部外品・医薬品」が多く、「化粧品」を加え、お悩み系商品が多いです。しかし、今回は「医薬部外品・医薬品」がトップになりました。毎回、これら3アイテムは上位3つを上下していますし、「定期購入トラブル」の内容が多くなっています。
トラブルに遭ってしまった場合には、消費者ホットライン「188(いやや!)」に相談しましょう。
●第369回 2023年度 消費者相談件数とその概要 ③商品別相談内容件数
(ケースでわかる 通販トラブル!)
・2022年度 消費者相談件数とその概要 ③商品別相談内容件数
・2021年度 消費者相談件数とその概要 ③商品別相談内容件数
・【ニュース】2020年度 消費者相談件数とその概要 ③商品別相談内容件数
・【ニュース】2019年度 消費者相談件数とその概要 ③商品別相談内容件数
・【ニュース】2018年度 消費者相談件数とその概要 ③商品別相談内容件数