第401回 不正利用でカードを停止しても引き落としが止まらない…新たな手口が流行中 詳細とできる対策は

不正利用でカードを停止しても引き落としが止まらない…新たな手口が流行中 詳細とできる対策は
(マネーの達人
第401回 不正利用でカードを停止しても引き落としが止まらない…新たな手口が流行中 詳細とできる対策は

・〔解説〕
クレジットカードの不正利用は、過去最悪を更新し続けています。今回は、昨今流行しているクレジットカードを停めても引き落としが発生する不正利用の詳細とその対処法をご紹介します。スマホのタッチ決済機能が、カード停止後も悪用されている可能性があります。一部のスマホでは、カード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)を入力すれば、スマホの中にクレジットカード情報を登録することができます。これにより、クレジットカードがなくても、登録したスマホを店頭などのカード端末にかざすだけで、タッチ決済ができてしまいます。
不正利用の原因である「クレジットマスター」は、カード番号、有効期限、セキュリティコードの3つがわかれば使うことができます。ほとんど利用していないクレジットカードでも被害に遭う危険な手口です。ずっと置いたままにしているカードや契約してから使ったことがないカードでも攻撃の対象となるため、状況によっては被害に気づきにくいということがあります。

・〔対策〕
①「ご利用通知サービス」で都度利用状況を確認したり、②クレジットカード会社の「あんしん利用制限サービス」を利用するのもいいでしょう。それでも、被害にあってしまったらクレジットカード会社や警察署に連絡をしましょう。また、クレジットカードの再発行もお忘れなく。口座引き落としに設定されていた場合には、そこに対しても停止や使用するカードの変更をしないといけません。

トラブルに遭ってしまった場合には、消費者ホットライン「188(いやや!)」に相談してみましょう。

「クレジットマスター」の検索結果
(ケースでわかる 通販トラブル!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です